太陽光発電:導入10年の振り返り |
我が家ではオール電化(エコキュートとIHクッキングヒーター)&太陽光発電をリフォームで導入しました。
導入過程の重要ポイント、経験して初めて知った事など、体験談をご紹介します。
|
(この記事は、14/02/11に発行したメールマガジンNo.087の内容を修正したものです。) (メールマガジンのバックナンバーは、 http://archive.mag2.com/0000137376/index.html ) |
太陽光発電:導入10年の振り返り |
2013年11月で太陽光発電を導入して丸10年になりました。 ここで丸10年を振り返ってみたいと思います。 そもそも、太陽光発電を導入しようとしたきっかけは、エコキュートとIH クッキングヒーターを導入する際に実物を見に行った時に、太陽光発電パネル も展示してあったのを見たことでした。 以前から太陽光発電には興味があったのですが、価格が高いことと、我が家 のような狭い屋根に向いたシステムがなかったので、導入を諦めていました。 しかし、ちょうど2003年にシャープから定格1.5kWの小容量用パワコンが発 売され、低容量(1.2〜1.8kW)でもリーゾナブルな価格で購入することが可能に なったのです。実に絶妙のタイミングでした。この時、小容量用パワコンが発 売されていなかったら、私は導入を見送っていたことでしょう。 そんな小容量のシステムを導入して何になるの? なんて言う人もいました。 でも、せめて自宅で使う電気の一部でも良いから太陽光発電で賄いたいと…。 あとは、半分は道楽、半分は僅かでも経済効果を期待してのことでした。 「道楽」とは、まだそれほど普及していなかった太陽光発電の人柱になること も含んでいます。エコキュートとIHクッキングヒーターのついでだぁ!と…。 導入するに当たって、家の10年保証との関係を確認するのに手間取ったり、 設置から連系に時間がかかったりで、エコキュートとIHクッキングヒーター 導入に遅れること約3ヶ月で稼動開始となりました。 初めのうちは嬉しくて嬉しくて、家に帰るなり、まずは発電量のチェックを したものでした。(子供みたいですね。笑) 発電量は天気次第。年によって年間発電量も大きく違い、同じ月の発電量も 年によって大きく変わります。太陽光発電を導入して、『自然には勝てない』 と改めて感じました。 導入後、ウェブサイトや掲示板を通じて情報発信していくなかで、私の経験 はシステムの導入価格、業者選定、予想発電量の見積り等の面で、少なからず 皆さんのお役に立てたのではないかと自負しています。 導入10年後の今、ちょっと気になるのは発電量の低下です。 導入後の我が家の条件の悪化もありました。近くにあった電柱が高くなり、 冬季はパネルに影がかかるようになってしまったこと。また、家の前を通って いる電線の本数が、年を追うごとに確実に増えていっていること。 予想発電量に対する年間発電量の割合が、ここ数年低下しているのは、経年 劣化の影響も当然あると思いますが、電柱や電線の影の影響もあるのではない かと思っています。 私が導入した頃、シャープの保証は10年間でしたが、今では15年保証という のも出来ました。過去に設置したユーザーは、10年後の有償点検を受けた上で 保証を15年に延長できるとのことでした。 私は、この15年保証への延長も考えましたが、結局は点検も受けていないし、 保証の延長もしていません。 面倒くさかったのが最大の理由でした(笑)が、ここまで人柱をやったのだ から、経年劣化でどこまで発電量が低下するのか、最後まで付き合ってやろう と思ったのです。パネルを交換してしまったら、分かりませんからね。 このまま発電量が一直線に減ってしまうのか、下げ止まるのか、私もワクワク、ドキドキしています。 太陽光発電の経済効果は、導入費用の約3分の2程度であり、まだ回収でき ていません。まだまだこれからも記録を取り続け、データを公開していこうと 思っています。 (2014.02.16) |
|
TOP『我が家のオール電化&太陽光発電』−導入体験者だからここまで語れる−
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||