オール電化:エコキュートのCOPの推定

我が家ではオール電化(エコキュートとIHクッキングヒーター)&太陽光発電をリフォームで導入しました。
導入過程の重要ポイント、経験して初めて知った事など、体験談をご紹介します。

TOP 自己紹介 導入機器 データ集 情報・体験談・秘話
掲示板 仲間の部屋 リンク集 更新情報 メールマガジン



<前 次>

上記広告主について、必ずしも管理人がその良否を確認できておりません。購入・契約の際にはご自身の責任でご判断ください。
「自己責任」の心の準備が出来ていない方にはクリックすることをお勧めしません。



 このページでは、エコキュートのCOPを、任意の外気温と水温に対して推定
してみます。

 きっかけは掲示板常連のグッチーさんの考察です。水温9℃から90℃まで
沸き上げる場合のCOPと水温9℃から65℃まで沸き上げるCOPから、水温
65℃から90まで加熱する場合のCOPを算出していました。65℃から90まで
加熱する場合のCOPの低さに驚いたというのが正直な感想です。

(参考:
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/113.html


 COPはヒートポンプユニットの機種によって様々なので、今回は我が家の
ヒートポンプユニット(コロナ製、CHP-600)の場合で推定します。

表1
測定条件 気温(℃) 水温(℃) COP
冬季高温 7 9 3.00
冬季 7 9 3.64
定格 16 17 4.17
夏季 25 24 4.59

 最新機種に比べると見劣りしますが、4年前には業界最高水準の数値で、
某社の最新機種よりも良かったりします。

 これをグラフにすると、Fig.1のようになります。
 

Fig.1


 データはたったの4条件しかありません。なので、かなり推定が入ることは
予めご了承ください。

 まずは、2点の温度条件のデータがある「冬期」から始めます。
 Fig.2を参照しながら説明します。

Fig.2


 『冬期加熱能力(カタログ値)』が3.64(青い実線)で、『冬期高温加熱能力
(カタログ値)』が3.00(赤い実線)です。

 まず求めたいのは『65〜90℃の加熱能力』(緑色の実線)です。

 『冬期高温加熱能力』は『冬期加熱能力』と『65〜90℃の加熱能力』の
加重平均で求められると仮定すると、下記の式で表すことができます。


 
 『冬期加熱能力』×(9〜65)+(『65〜90℃の加熱能力』×(90-65) 
                    (90-9)

 この式から逆算すると、『65〜90℃の加熱能力』は、1.57と求められます。
 ここまではグッチーさんの考察のマネをさせて頂きました。


 さて、上記COPはそれぞれの温度範囲での平均値なので、水温65℃を
境にCOPが不連続で変化してしまいます。実際には水温の上昇に伴って、
徐々にCOPが低下するのが自然です。

 では、どういう変化をするのでしょう?

 データが2点しか無いのだから、ここは素直に直線近似で行ってみます。

 『冬期加熱能力』は、水温範囲(9〜65℃)の中央値37℃を固定して傾きを
変えても平均値は変わりません。同様に『65〜90℃の加熱能力』は、水温
範囲(65〜90℃)の中央値77.5℃を固定して傾きを変えても平均値は変わり
ません。

 そこで、二つの●(37℃,COP=3.64)、(77.5℃,COP=1.57)を結ぶ直線を
外気温7℃におけるCOPとします。

 外気温をTa[℃]、水温Tw[℃]とすると、COP(Ta,Tw)は

 COP(7,Tw)= -0.051*Tw + 5.53

となります。(Fig.2の青と緑の破線)


 次に、外気温16℃と25℃の場合のCOPを推定します。

 推定すると言っても至って簡単で、関数形は1次関数、傾きは外気温9℃の
場合と同じと仮定します。そして加熱能力の水温範囲の中央値を通るとします。

 結果は、

 COP(16,Tw)= -0.051・Tw + 6.24
 COP(25,Tw)= -0.051・Tw + 6.89

 単純に、切片が違うだけのことです。(Fig.3、Fig.4参照)

Fig.3

Fig.4


 次に、外気温とCOPの切片の関係をグラフにすると、Fig.5になります。

Fig.5


   切片 = 0.0756・Ta + 5.0111

 意外に良く直線にのっています。従って、任意のTa,Twに対して、

   
COP(Ta,Tw)= -0.051*Tw + 0.0756・Ta + 5.0111

という関係式が求められます。

 こんなに簡単な式でいいのかなあ・・・?
 とも思いますが、今後はこの式を使って色々と考察することにします。





<前 次>


<前 次>

上記広告主について、必ずしも管理人がその良否を確認できておりません。購入・契約の際にはご自身の責任でご判断ください。
「自己責任」の心の準備が出来ていない方にはクリックすることをお勧めしません。

TOP 自己紹介 導入機器 データ集 情報・体験談・秘話
掲示板 仲間の部屋 リンク集 更新情報 メールマガジン

TOP『我が家のオール電化&太陽光発電』−導入体験者だからここまで語れる−

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送