太陽光発電と屋根の角度・方位

我が家ではオール電化(エコキュートとIHクッキングヒーター)&太陽光発電をリフォームで導入しました。
導入過程の重要ポイント、経験して初めて知った事など、体験談をご紹介します。

TOP 自己紹介 導入機器 データ集 情報・体験談・秘話 お財布の味方
掲示板 仲間の部屋 リンク集 更新情報 メールマガジン ブログ


太陽光発電



<前 次>

上記広告主について、必ずしも管理人がその良否を確認できておりません。購入・契約の際にはご自身の責任でご判断ください。
「自己責任」の心の準備が出来ていない方にはクリックすることをお勧めしません。


(出典:京セラHP)

屋根の方位と傾斜角度による発電電力量の比率

・東京地区の場合(設置地域により比率は異なります)

 太陽電池モジュールを設置する屋根の方位は「真南」が最も効果的ですが、屋根への日射量を南100%とした場合、南東、南西では95.1%、真東、真西でも82.8%を確保できます(屋根傾斜角30°の場合)。
 また、太陽電池を設置する屋根の傾斜角については「30°」前後が理想で、「30°」を100%とした場合、「20°」でも98.2%を確保できます。
 
方位角
0°(真南) 15° 30° 45° 90°(東、西)
88.4% 88.4% 88.4% 88.4% 88.4%
94.3% 94.1% 93.4% 92.3% 87.6%
98.2% 97.8% 96.6% 94.6% 85.8%
100% 99.6% 97.8% 95.1% 82.8%
99.7% 99.0% 97.0% 93.6% 78.9%




水平面
10°
20°
30°
40°

詳しくは京セラのページhttp://www.kyocera.co.jp/prdct/solar/pvh/index.html


 太陽光発電を設置するに当たり、屋根の方位と傾斜角は必ずチェックすべき項目です。

 我が家の屋根は傾斜角が約30°
、方位が南南東〜南東(30°〜45°)なので、理想値の97.8%〜95.1%を維持しており、結構いい線いってます。

 屋根の傾斜角が約30°という家は結構多いのではないでしょうか。というか、うちの近所の比較的新しい一戸建ての殆どは屋根の傾斜角が約30°
です。なぜなら、この辺は第1種低層住宅地域かつ第1種高度地区に指定されており、この地域の建築制限をぎりぎりでクリアしようとすると、屋根の角度は必然的に約30°になるのです。

 上の表を見ると
20°でも40°でも、そう大したロスにはならないですし、方位角も南東、南西くらいだったら、太陽光発電は十分いけるのではないでしょうか。




<前 次>


<前 次>

上記広告主について、必ずしも管理人がその良否を確認できておりません。購入・契約の際にはご自身の責任でご判断ください。
「自己責任」の心の準備が出来ていない方にはクリックすることをお勧めしません。

TOP 自己紹介 導入機器 データ集 情報・体験談・秘話 お財布の味方
掲示板 仲間の部屋 リンク集 更新情報 メールマガジン ブログ

TOP『我が家のオール電化&太陽光発電』−導入体験者だからここまで語れる−

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送